メニューを表示

全学年~じゃがいも掘り~

今年もじゃがいも掘りの季節がやってきました✨

どの学年もとてもいいお天気の中バスに乗って畑へ出発しました🚌
バスの中ではどんなお料理でじゃがいもを食べたいかで大盛り上がり😊

特に大人気だったのはポテトチップスとカレーでした🍛

畑に着いて、けいじ先生から今年のじゃがいもの名前を教えてもらいました。
今年のじゃがいもは「きたあかり」と「だんしゃく」です🥔

じゃがいも掘りのやり方をよく聞いて、子どもたちはモグラに変身し、じゃがいも掘りスタート!!

モグラの手で掘り進めると大きなじゃがいもが🥔!
「あったー!!」「大きいよ!!みてみて!!」「赤ちゃんじゃがいもあった!」とお友だちや先生に見せている姿がとても可愛らしかったです💕

袋パンパンにつまったじゃがいもを「重―い!!」と話しながら両手に抱えて幼稚園に帰りました✨
後ろに担いで「サンタさんみたい」と話しているお友だちもいました🎅

帰りのバスでは「大きいでしょ~」と袋からじゃがいもを取り出してお友だちと大きさ比べをするお友だちもいて微笑ましかったです😊

年少組さんも、入園したばかりの頃は土を触るのが苦手だった子も
日々の園生活の中で、自然と触れるようになり成長を感じました🌈

どんなお料理に変身したかな?ぜひ感想を聞かせてくださいね🥔